第111回 慈恵医大小児医学研究会

日  時:2019年12月21日 午後3時30分~
会  場:大学1号館6階講堂
発表形式:対 面

一般演題

  1. IL-1βとIL-17は冠動脈血管内皮細胞の転写因子C/EBPδを介してIVIG製剤の抗炎症効果を抑制する
    国立成育医療研究センター研究所 大学院生 井上 隆志
  2. 小児低悪性度神経膠腫に対する無治療経過観察の妥当性の検討
    東京慈恵会医科大学小児科 本多 隆也
  3. ファブリー病に対する造血幹細胞を標的とした遺伝子治療の新規前処置法の開発
    東京慈恵会医科大学小児科 大学院生 尾形 仁
  4. PFAPA症候群における病態解析
    国立成育医療研究センター研究所 岡井 真史
  5. 紫斑病性腎炎に対するステロイドパルスと扁桃摘出術の併用治療の有効性:ステロイドパルス単独治療との比較
    埼玉県立小児医療センター腎臓科 梅田 千里
  6. マンガン造影磁気共鳴画像法を用いたDravet症候群モデルラットにおけるてんかん責任領域の探索
    愛育病院小児科 大学院生 田原 麻由
  7. 遺伝子改変マウスを用いた洞結節の分化と機能の解析
    東京慈恵会医科大学小児科 大学院生 馬場 俊輔

受賞講演

坪田賞:奥山 舞

Elevated Soluble PD-L1 in Pregnant Women’s Serum Suppresses the Immune Reaction.
Front Immunol 2019; 10: 86.

岡副・吉岡賞:小田野 めぐみ

Systematic alanine scanning of PAX8 paired domain reveals functional importance of the N-subdomain.
J Mol Endocrinol 2019; 62: 129-35.

特別講演

教科書に載っていない小児疾患
東北大学大学院医学系研究科小児病態学分野 教授 呉 繁夫 先生