第116回 慈恵医大小児医学研究会

日  時:2022年7月9日 午後4時00分~
会  場:大学1号館3階講堂
発表形式:対 面

一般演題

  1. シトリン欠損症モデルマウスを用いたアセトアミノフェンの薬剤性肝障害の評価
    東京慈恵会医科大学小児科 大学院 西田 ひかる
  2. 遺伝子改変マウスを用いた低ネフロンナンバーモデルマウスの作製
    東京慈恵会医科大学小児科 大学院 稲毛 由佳
  3. 小児におけるMelting Temperature (Tm) mapping法による細菌同定の有用性
    国立成育医療研究センター生体防御系内科部免疫科 石川 尊士
  4. Down症候群に合併した小児期発症の多腺性自己免疫症候群3型5例の臨床的検討
    愛育病院小児科 沼田 遥
  5. ポリウレタンフォームを活用した長時間脳波の褥瘡
    埼玉県立小児医療センター神経科 竹内 博一
  6. WPW症候群の薬剤負荷による診療構築
    埼玉県立小児医療センター循環器科 古河 賢太郎
  7. 重症牛乳アレルギー児への少量経口免疫療法の検討
    東京慈恵会医科大学附属第三病院小児科 鈴木 亮平